

Language
/日本終末期ケア協会とは
「人をつなぐことで社会を変えていく」
現在の終末期ケアは、医療中心に偏りがちです。
しかし、終末期の人をサポートするには、
医療・介護・福祉・行政・企業・地域など
多様な人々の力が必要です。
「全国の多職種が集まれる
今までにないシステムが必要だ」、
そう私たちは考えました。
自由に学び、語り合い、人がつながる。
人がつながって、社会が動く。
ここは、ケアする人、一人一人が主役の場所です。
変わりたい、動き出したい…
そんなあなたを全力でサポートいたします。
終末期ケア専門士とは
エビデンスに基づいた終末期ケアを学び、
全人的ケアの担い手として、
臨床での活躍が期待される専門士を目指す
終末期ケア上級専門士とは
チームマネジメント・教育・組織運営についても
学び、管理的、社会的な視点も兼ね備えた
専門士を目指す
JTCAアドバンスインストラクターとは
多死社会を迎えるわが国の中で
「地域に根差した専門アドバイザー」
としての役割を担う
「地域活動で社会に働きかける」
NEWS & BLOG
協会概要
協会概要
団体名
一般社団法人日本終末期ケア協会
所在地
〒651-1221
神戸市北区緑町1丁目6-1 山の街ビル2階
メールアドレス
土日祝日および年末年始、8/13〜8/15は、休業日とさせていただきます。お電話対応およびメール対応はできませんのでご了承ください